2019年7月19日
~交通事故での損傷~
カテゴリ:
交通事故ブログ今回は、交通事故による、むちうちについて説明させていただきます。
交通事故による外傷は、
主に打ち身・捻挫・骨折・頭部外傷などがあります。
その中で、もっとも代表的な傷害で賠償上の問題を多く含むのが 「むちうち(損傷)症」です。
これは俗称で正式な診断名は
「外傷性頚部症候群(がいしょうせいけいぶしょうこうぐん)」あるいは、軽いものでは「頚部捻挫(けいぶねんざ)」となります。
※首=頚
むちうちはどうして起こる?
人間の首の動きの正常範囲は、一般的に前後方向ともに60°程度とされています。 その運動範囲以上に伸びたりした場合、首の周辺の組織(軟部組織、骨を囲んでいる靭帯など)が伸びたり切れたりしてむちうちの症状がでるのです。
「むちうち症」の症状には個人差があり、事故状況や、被害者の体質・年齢などによっても違ってきます。
事故に合われた方で次の事柄が、一つでも当てはまるものがあれば、信頼できる病院・整骨院で診断を受けることをお勧めします。
- 首、肩、頭の痛み、鈍痛
- 首の痛みとその周辺(頭部、肩、腕、手など)の放散痛
- 肩、腕、手などへのピリピリした神経痛
- 首の可動制限、こわばり
- 吐き気、おう吐、めまい、耳鳴り
交通事故は、むちうちや腰椎捻挫など様々な外傷を引き起こします。
当院では自賠責保険にも対応しており、交通事故の治療は患者様の窓口負担は ゼロで受けられます!
交通事故に遭われてしまった方は一度、当院にご相談ください!
当院の施術は
骨格,骨盤の歪み・自律神経の調節・脳脊髄液の流れ・首や腰の関節・筋肉にアプローチします。
お身体に悩みやがありましたら、ご遠慮なくご相談ください!