交通事故ブログ 記事一覧 2022年4月1日 春の全国交通安全運動が始まります。 4月6日(水)~4月15日(金)内閣府・警視庁主催の「春の交通安全運動」が始まります。 全快堂整骨院は、内閣府が主催する交通安全運動の協賛団体に認定された交通事故専門家です。 4月10日は「交通事故死0を目指す日」です。交通ルールをみんなで守り事故のない社会を目指しましょう。 もしも事故に遭ってしまったら、交通事故専門の全快堂整骨院にすぐにご連絡くださ... 続きを読む 2022年1月16日 全快堂整骨院は交通事故安全運動にも力を入れています。 全快堂整骨院では、地域の皆さんが健康で安全に暮らせますように、交通事故安全運動にも積極的に参加しています。 近年、自動車の安全性能の向上などにより、交通事故件数は約40万件・死亡者数は4000人と20年前の半分に減ってはいますが、交通事故の後遺症に悩む方はたくさんいらっしゃいます。 全快堂整骨院は、交通事故患者様を救うべく、日々の治療技術のレベルアップのため自己研鑚に励み、地域の皆様の... 続きを読む 2020年8月17日 ~ほとんどの方が知らない後遺症を残さないための交通事故治療~ 今回はほとんどの方が知らない後遺症を残さないための交通事故治療について説明させていただきます。 皆様は、事故に遭われた場合病院で診せなければいけない または、病院で電気治療・投薬だけと思っていませんか? 実は、病院だけでなく整骨院でも交通事故治療は行えます! 当院では、電気治療だけでなく痛みの根本を... 続きを読む 2020年6月30日 ~交通事故に遭い腰の痛みを抱える方に必見~ 今回は交通事故に遭い、腰の痛みで不安や悩みを抱える方に必見です。 皆様は、交通事故に遭われた場合に病院や整形外科でしか治せないと思っていませんか? 実は、病院や整形外科だけでなく整骨院でも改善することができます! なぜ交通事故に遭ってから、腰に痛みが生じるのか? それは、交通事故の衝撃により首や背骨がズレると、腰にも痛みを誘発するからです! ... 続きを読む 2020年4月26日 ~自賠責保険について~ 今回は、あまり皆さんに知られていない保険の仕組みや請求方法について説明させていただきます。 交通事故治療は基本的には自賠責保険を使って開始されます。 自賠責保険とは・・・ 自賠責保険とは、原動機付自転車を含むすべての自動車に加入が義務付けられている強制保険です。 これにより交通事故の被害者の救済を図っています。 (無免許運転による事故... 続きを読む 1 / 2112345...1020...»最後 »